ハングユニット西南機材株式会社■ 設置例※壁面からの控えが必要です覆工板との取り合いメインビーム据え置きにて自立最下段部(作業床への昇降)吊元がGLから低い場合ライナープレート立坑全段地組後の吊り込み例■ 各種ロックピン、抜け止めピンが正しくセットされている事をご確認下さい。■ 振れ止め措置として、4層毎に、又最下段部の昇降部分に水平つなぎを設置して下さい。■ メインビームから上部方向に積層する場合は、2段毎に振れ止め用の水平つなぎを設置して下さい。■ 増設は必ず1段ずつ行って下さい。■ 使用前に各ロック装置・ストッパー・ピン・締付ボルト等が正常に作動している事を確認して下さい。ご使用上の注意点NETIS評価製品66
元のページ ../index.html#69